2025/01/12 14:10



1972年、彗星の如く現れた伝説のロックンロールバンド『キャロル』…矢沢永吉氏率いるバンドで、著書『成り上がり』は有名だが、ジョニー大倉氏の視点から書かれた著書『キャロル 夜明け前』は、一読の価値あり。





コレクションとしても最高。


ジョニーの生まれた頃から育った川崎や環境、バンド『アンナ』や『ジュリア』の結成等も記されています。


横浜のゴーゴーホール「グルッペ」や伊勢崎町のディスコ「ピーナッツ」、蒲田の「パレス」等懐かしの店も出て来ます。


あの70年代の伊吹きを感じられます。


株式会社青志社2010413日第1刷発行


この発行日は、キャロルが日比谷の野音で解散した日の413日と同じ日になってるのも素晴らしいですね。


☟お求めはこちらから❗️



1975年に、日テレ系列で放送された、俺たちシリーズのドラマ『俺たちの勲章』のテレビ小説です。




当時の横浜を舞台に展開される刑事物ドラマの小説です。


中野祐二役の松田優作氏が、上下黒の革の姿で、この当時流行った漫画『ドーベルマン刑事』の主役・加納錠治ような出立ちで、カッコ良かったです。


五十嵐貴久役の中村雅俊氏は、優しく思い遣りに溢れ、大抵三揃のスーツでした。この両名がコンビを組み、事件を解決して行きます 


中村雅俊氏は、売れっ子俳優時代でした。


脚本は、あの有名な鎌田敏夫氏を筆頭に、数々の方が書いておりました。


昭和50527日日本テレビ放送網株式会社発行。


☟お求めはこちらから❗️